今日も体調最悪でも頑張る。薬って便利
2012年11月16日 TCG全般頭がいたい、胃液が逆流、穴がゆるい、吐き気がする
僕が考えたデッキ↓
『死儀礼の強さに掘れた人のデッキ』
土地(24)
4 《草むした墓》
3 《神聖なる泉》
4 《内陸の湾港》
4 《森林の地下墓地》
4 《水没した地下墓地》
2 《ネファリアの溺墓》
1 《島》
1 《沼》
1 《森》
生物(7)
4 《死儀礼のシャーマン》
3 《スラーグ牙》
スペル(29)
2 《思考掃き》
3 《中略》
2 《雲散霧消》
2 《飢えへの貢ぎ物》
1 《夜の犠牲》
3 《突然の衰微》
4 《禁忌の錬金術》
4 《遥か見》
3 《記憶の熟達者、ジェイス》
1 《見えざる者、ヴラスカ》
1 《月の賢者、タミヨウ》
1 《血統の切断》
1 《サイクロンの裂け目》
《死儀礼のシャーマン》と相性のよい《禁忌の錬金術》を使いたい
バントと違って全体除去、《忘却の輪》系が使えない代わりに、《突然の衰微》、《見えざる者、ヴラスカ》が使える。要するに単体除去が強い
さらに相手の全体除去を腐らせやすくでき、《記憶の熟達者、ジェイス》でのライブラリーアウトの戦術を使え、現環境のメタをうまく避けることができる。
呪禁に弱いため、《飢えへの貢ぎ物》があり、ライフも得れる。
《瞬唱の魔導士》を積みたいがリアニメイトの対策をもろに受けてしまいそうなので入れていない。メタが一巡すれば再考の余地がある。
《禁忌の錬金術》により、ピン差しのカードを引く確率が上がるのもポイントのひとつ
サイド後にリアニメイト戦術を組めるよう土地配分を考えた。相手の思考の外をいけるのがいい。
《ヴェールのリリアナ》が入ってないのは、効く相手がトリコトラフト以外に少ないから。ビートに対して《悪魔の布告》《濃霧》ができるのは強いが、なにせ黒ダブルシンボルが新井いや辛い。
このデッキはギルド門侵犯発売後に良くなる可能性が微レ存
僕が考えたデッキ↓
『死儀礼の強さに掘れた人のデッキ』
土地(24)
4 《草むした墓》
3 《神聖なる泉》
4 《内陸の湾港》
4 《森林の地下墓地》
4 《水没した地下墓地》
2 《ネファリアの溺墓》
1 《島》
1 《沼》
1 《森》
生物(7)
4 《死儀礼のシャーマン》
3 《スラーグ牙》
スペル(29)
2 《思考掃き》
3 《中略》
2 《雲散霧消》
2 《飢えへの貢ぎ物》
1 《夜の犠牲》
3 《突然の衰微》
4 《禁忌の錬金術》
4 《遥か見》
3 《記憶の熟達者、ジェイス》
1 《見えざる者、ヴラスカ》
1 《月の賢者、タミヨウ》
1 《血統の切断》
1 《サイクロンの裂け目》
《死儀礼のシャーマン》と相性のよい《禁忌の錬金術》を使いたい
バントと違って全体除去、《忘却の輪》系が使えない代わりに、《突然の衰微》、《見えざる者、ヴラスカ》が使える。要するに単体除去が強い
さらに相手の全体除去を腐らせやすくでき、《記憶の熟達者、ジェイス》でのライブラリーアウトの戦術を使え、現環境のメタをうまく避けることができる。
呪禁に弱いため、《飢えへの貢ぎ物》があり、ライフも得れる。
《瞬唱の魔導士》を積みたいがリアニメイトの対策をもろに受けてしまいそうなので入れていない。メタが一巡すれば再考の余地がある。
《禁忌の錬金術》により、ピン差しのカードを引く確率が上がるのもポイントのひとつ
サイド後にリアニメイト戦術を組めるよう土地配分を考えた。相手の思考の外をいけるのがいい。
《ヴェールのリリアナ》が入ってないのは、効く相手がトリコトラフト以外に少ないから。ビートに対して《悪魔の布告》《濃霧》ができるのは強いが、なにせ黒ダブルシンボルが新井いや辛い。
このデッキはギルド門侵犯発売後に良くなる可能性が微レ存
コメント